ポンチョ

ポンチョ

ポンチョとは、もともと南アメリカのメキシコ、ペルーやボリビアの原住民が着ていた、四角形の布の中央に穴を開けて首を通して着るアウターのことをいいます。防寒・防風のために通常の衣服の上から着用していました。ポンチョはケープと間違われやすいですが、ケープは肩や背中を覆う、袖のないアウターのことで、マントの短いものを指します。