TIKIRI(ティキリ)

コンセプト・取扱いブランド
コンセプト紹介
TIKIRI(ティキリ)は、2013年にスリランカで誕生したベビートイブランドです。
世界基準の安全性(EN71クリア)、デザインや機能にこだわることは勿論、
Organic(天然素材)、Eco-Friendly(環境への配慮)、そしてEthically(倫理的)
これらをキーワードに製造された商品を届けることに、使命感とこだわりを持っています。
高い品質の商品を世界に送り出すため、スリランカにある自分たちの農園で採れる”パラゴム”を原材料とした丈夫で上質な「天然ゴム」を使い、デザインから生産まで一貫して自社で行っています。
=TIKIRI(ティキリ)の名前の由来って?!=
スリランカの公用語であるシンハラ語で「Tenny Tiny(とても小さな)」をあらわす言葉です。
TIKIRIのソフトトイのように“可愛らしさ”と“柔らかさ”をイメージして名付けたそうです。

コンタクト購入前に必ずご確認ください。
【コンタクトレンズの適正使用のための確認事項】
◆コンタクトレンズ(以下ではカラーコンタクトレンズを含みます)は高度管理医療機器です。
必ず眼科医にご相談のうえ、検査・処方を受けてお買い求めください。
不十分な洗浄や消毒などの不適切なケアや、長時間または交換期間を超えた装用により、アレルギー性結膜炎や角膜潰瘍、結膜充血等の重篤な眼障害が発生する危険があります。
また眼科医による定期検査をお受けください。
◆コンタクトレンズを買う前には、眼科に行って検査を受けましょう
コンタクトレンズは、高度管理医療機器です。
重篤な眼障害の予防のためにも、購入する前に必ず眼科医の検査を受け、眼科医の指示に基づいてご使用ください。涙の量、アレルギー体質、目の病気により、コンタクトレンズを使ってはいけない場合もあります。
また、定期検査は目に異常を感じなくても必ずお受けください。
目にあわないコンタクトレンズの装用はさまざまなトラブルの原因になります。
レンズの度数はもちろんのこと、人によって目の表面のカーブなどが異なるため、レンズのフィット具合も調べなければなりません。
角膜や、まぶたに病気がある場合、ドライアイやアレルギー体質である場合は、コンタクトレンズ装用によって病状が悪化したり、他の眼病を引き起こすこともあります。
不適正な使用により重篤な眼障害が発生するおそれがございます。
快適で安全な装用のため、眼科医の検査と処方は必ず受けるようにしてください。
◆コンタクトレンズの装用中に目に異常を感じた場合(充血・目やに・痛み・痒み・異物感等)、直ちに装用を中止して、眼科医の診察を受けてください。
万が一レンズが破損した場合は、直ちに装用を中止し、異物感や痛みなどの自覚症状がなくても、速やかに眼科医の診察を受けてください。
装用前に、レンズの破損・欠損などの不具合がないか確認をしてから装用をしてください。
不具合が見つかったレンズは絶対に装用しないでください。
また使用の際には製品の箱に入っている添付文書をよくお読みください。
コンタクトレンズの装用時間、使用期間、取扱方法等を守って正しく使用してください。
◆コンタクトレンズは医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律で定められた「高度管理医療機器」です。
当社で取り扱っているコンタクトレンズはすべて厚生労働省の承認を受けた製品です。厚生労働省の承認を受けた製品には、「高度管理医療機器」の記載・承認番号が記載されておりますので、ご確認ください。
上記内容及びヘルプページの内容をよくご確認・ご理解いただいた場合のみ、ご購入ください。
内容に同意してカートに入れる
-
ティキリおもちゃ・ラトル¥2,530
-
ティキリおもちゃ・ラトル¥1,760
-
ティキリおもちゃ・ラトル¥1,320
-
ティキリおもちゃ・ラトル¥1,320
-
ティキリおもちゃ・ラトル¥1,760
-
ティキリおもちゃ・ラトル¥1,760
-
ティキリおもちゃ・ラトル¥1,760